-
-
News 2023.02.15ビリーバンバン大分合同新聞 (2月15日 朝刊) 掲載
-
2/15(水)朝刊の大分合同新聞にビリーバンバンの記事が掲載されております。
ネット版はこちら (有料)
-
-
-
On Air 2023.02.14松村雄基『ハートネットTV 私のリハビリ・介護』に出演
-
様々な社会的問題について、これからの生き方・解決法を福祉の視点から探る同番組
パートナーは秋野暢子さん、司会は中野淳アナウンサー
第一回目は松村雄基が聞き手/第二回目ではお話しを
介護についてさまざまな取材を受けてきましたが第二回目、おばあさまとの話ではこれまで以上に“生”の松村雄基をご覧いただけます!
過去を振り還るVTRも必見!
ぜひ是非ご覧ください!!!
詳細はこちら
●出 演:全二回(再放送含め計四回)
●放送局:NHK Eテレ(教育テレビジョン)
●放送日:
<本放送>:
①2023年2月20日(月) 20:00~20:29
②2023年2月21日(火) 20:00~20:29
<再放送>:
①2023年3月1日(水) 15:30~15:59
②2023年3月2日(木) 15:30~15:59
●専用サイト https://www.nhk.or.jp/heart-net/program/heart-net/
-
-
-
News 2023.02.10松村雄基日本書芸院 『書くよろこび』2月号に記事掲載
-
書道団体、日本書芸院の広報誌から松村雄基が取材を受けました
書との出会いから役者との接点など、充実した内容です
書道専門紙ですが、同院ホームページからご購入が可能
ご興味ある方はぜひお求めください!
●出版元:公益社団法人 日本書芸院
●発行日:2023年2月予定 ※発送作業は3月以降となります
●ご購入ホームページ:日本書芸院→出版物→広報誌「書くよろこび」 で検索
→https://www.nihonshogeiin.or.jp/category/publication/kouhou/
-
-
-
News 2023.02.07吉田玲「ジェイタメ」に記事掲載〜秋山純監督最新作「TOKYO RED 鉛丹」製作発表会〜
-
ジェイタメに 秋山純監督最新作「TOKYO RED 鉛丹」製作発表会の記事が掲載されております。
-
-
-
News 2023.02.01パックンマックンパックン:YouTube クボタアクティブラボ2022【宇宙農業でひらく地球の未来】
-
2022年12月26日にメタバースで開催された第55期クボタ・アクティブ・ラボ2022の動画がYouTubeにて公開されています。
動画はこちらをクリック→https://www.youtube.com/watch?v=xcogKdyjLlg
「宇宙農業」をキーワードに、環境問題をはじめとする地球の未来を考えます。 人類が初めて月に降り立ってから50年以上が経ち、いま宇宙開発に向けた取り組みが更に進んでいます。 月面で有人活動を続けるためにはインフラ整備が必須であると同時に、 月面での農業は農業・バイオの技術革新やロボティクス技術の応用などによって、 地球の農業にも大きなイノベーションを起こすと期待されています。 最新のメタバースを体験しながら、宇宙と地球のいまを学び、考えましょう。
→イベント詳細 https://www.asahi.com/ads/8341kagaku/2022/
-